2月5日(火)午後1時から当院会議室において、接遇委員会主催の接遇研修会を開催しました。
この研修会は4回に分けて全職員が参加する研修で、外部講師による「クレーム対応セミナー」です。
内容は、「なぜクレームが起きるのか」「クレーム対応の基本」「改めて謝罪、そして感謝」等です。
特に・・・
「本当のクレーム対応とは」→「クレームが起きないように事前に対応する行動」
「なぜ感謝か?」→「起きた不満をありのまま言ってくれる方は驚くほど少ない」
等をはじめとし、講師からいろいろと学ぶことができました。
この日は80名の職員が参加しましたが、すべての職員が患者様満足度のさらなる向上のため、こうした研修を今後の業務に活かしてまいりたいと思います。